- ペルシア語手紙の書き方
-
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2000年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784475016506
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ペルシア語ことわざ用法辞典
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1993年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1993年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、読者の対象として、少なくともペルシア語の初歩的な作文の能力があり、イランについても一通りの知識は持ち合わせているものとした。それゆえ、手紙に関すること以外の説明は、できる限り簡単にとどめた。手紙は一方的に書くだけでは済まされないから、外国人が余り使いこなせそうもない、かなり硬い表現の例文も取り入れた。また、達筆の手紙に慣れるため、実例もいくつか示した。また、イランで生活する場合も考えて、現地で必要な書類の例も挙げるようにした。巻末に付録として付けた手紙用語小辞典は、半田一郎著『英語手紙の書き方』の和英小辞典を下敷きに作成した。
1 ペルシア語の手紙の予備知識(ペルシア語の手紙の伝統;手紙の種類;手紙の用具 ほか)
2 手紙の構成と形式(社交文の構成と形式;公用文の構成と形式;封筒の書き方 ほか)
3 手紙文の実際(おりにふれて出す手紙;お祝いの手紙とその礼状;招待の手紙とその返事 ほか)
4 付録(自他称対照表;手紙用語小辞典;献辞の書き方 ほか)