- ホンモノの文章力
-
自分を売り込む技術
集英社新書 0056E
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2000年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784087200560
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 型で習得!中高生からの文章術
-
価格:858円(本体780円+税)
【2014年12月発売】
- 新・大人のための〈読む力・書く力〉トレーニング
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年03月発売】
- 小論文これだけ! 国際・地域・観光・社会・メディア超基礎編
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年07月発売】
- 短くても伝わる文章の書き方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
文章を書く機会が増えている。大学の入試だけでなく入社試験でも、小論文を書かねばならない。そのうえ、自己推薦書や志望理由書、会社に提出する報告書や企画書、eメールやホームページでディスプレイ上に書く文章…。あなたは「文は人なり」と思って、そのような文章を書いていないか。そして、そのために大損をしていないか。本書は「文は人なり」ではなく、「文章とは自己演出だ」という考えにもとづき、現代人の生活全般で必要とされる“文章”の書き方を明快に解説する。自分を演出する文章を組み立てるうちに論理的思考が身につき、未知な自分にも出会える!ホンモノの文章力も手に入るはずだ。
第1章 「文は人なり」にもの申す
[日販商品データベースより]第2章 小論文・レポート・投書―意見文の書き方
第3章 自己推薦書・志望理由書の書き方
第4章 作文・エッセイの書き方
第5章 手紙・eメールの書き方
第6章 文章は現代を救う
「文は人なり」という定説に対し、著者は「文は自己演出だ」という考えを展開。小論文、志望理由書、エッセイなどの書き方を論理的に指南する。