この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和100年 懐かしの情景
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 続・犬棒日記
-
価格:737円(本体670円+税)
【2025年03月発売】
- 本は眺めたり触ったりが楽しい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年02月発売】
- 元東大生格闘家、双極性障害になる
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年02月発売】
- ごはんつぶがついてます
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1998年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、歴史上の人物本人が、自分を思い出す旅のルポを書くという、歴史上類を見ない新機軸の本である。外見の似た人は、考え方も日常の習慣も似ている。だから、外見を似せれば本人の考え方も体験できる、という「本人術的理論」を提唱した著者自身による、理論実践の写文集。
二宮尊徳―金次郎はナゼ偉い?
金太郎―金太郎とは何者か?
仙台四郎―この人は誰だ?
松尾芭蕉―奥の細道の謎
シーサー―シーサーは何処から来たか?
キジムナー―キジムナーの思想
徐福―徐福の謎
聖徳太子―聖徳太子外人説
大村益次郎―ヘンな顔の偉人
大国主命―亜細亜の白兎〔ほか〕