- ああ勲章
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2000年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784787231796
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国道者
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年12月発売】
- 大人の教養ドリル
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年11月発売】
- ピタゴラ装置DVDブック 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年11月発売】
- トイレの輪
-
価格:649円(本体590円+税)
【2020年08月発売】
- ピタゴラ装置DVDブック 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年12月発売】
[BOOKデータベースより]
たかが勲章、されど勲章、文化勲章に国民栄誉賞、そして褒章…受章者が首からぶらさげて、うれし恥ずかしそうに写真に収まる、あの勲章って、いったいなんだ?勲章の源流を求めてヨーロッパの十字軍やイギリスのガーター勲章、ナポレオン制定のレジオン・ドヌール勲章の歴史をたどり、さらには日本初の勲章を求めて幕末へ。勲章の原価や重さ・大きさ、日本人初の受勲者から、ヒトラーと勲章の関係、勲章を断った森鴎外、勲章のために贈収賄で捕まった人、質屋に流された勲章まで、勲章にまつわる悲喜こもごもの裏話を軽妙に語る勲章百科。
第1章 勲章四代の意外な点景
[日販商品データベースより]第2章 歴史は遠くヨーロッパ
第3章 いま、勲章ってなんですか?
第4章 勲章世につれ人につれ
第5章 武運つたなく文運栄える
第6章 “勲章革命”チャンスに不発
第7章 勲章は死なず消えもせず
春と秋に功労者に贈られる勲章。その原価や重さ、勲章にまつわる悲喜こもごもの裏話などを紹介。秋の叙勲に先がけた勲章のウンチク本。