- 軍記物語とその劇化
-
『平家物語』から『太閤記』まで
古典講演シリーズ 6
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2000年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784653037293
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人情本事典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
『平家物語』から『太閤記』まで
古典講演シリーズ 6
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年01月発売】
[BOOKデータベースより]
戦がいかに描かれ、語られたか。さまざまな作品が、多くの人々に親しまれてきた軍記。『平家物語』『太閤記』、さらに近世の軍書を新たな視点から読み直す三編を前半に、能、幸若舞、浄瑠璃という、演劇化された軍記について考察する三編を後半に収録。
『平家物語』の受容と展開―中世から近世へ
[日販商品データベースより]近世の軍書―近江の戦国時代を描いた作品を例として
『太閤記』の描く秀吉像
あの世から振り返って見る戦物語
義経の最期をめぐる物語―「和泉が城」「高館」
「歴史」確認のドラマ―知盛と実盛
古典の一大分野として親しまれてきた軍記を新たな視点から読み直す3編と、能など劇化された軍記を扱った3編を収録する講演集。