この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代フィリピンの地殻変動
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 英国王室と日本人
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- アメリカ
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2011年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「海のアジア」、それは外に広がる、交易ネットワークで結ばれたアジアだ。その中心は中国、英国、日本と移ったが、海で結ばれた有機的なシステムとして機能してきた。世界秩序が変貌しつつある今、日本はこのシステムとどうかかわっていくべきか。二世紀にわたる立体的歴史景観のなかにアジアを捉え、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイを比較史的に考察する。第一回読売・吉野作造賞受賞。
第1章 ラッフルズの夢
[日販商品データベースより]第2章 ブギス人の海
第3章 よちよち歩きのリヴァイアサン
第4章 複合社会の形成
第5章 文明化の論理
第6章 新しい帝国秩序
第7章 上からの国民国家建設
第8章 アジアをどう考えるか
2世紀にわたる立体的歴史景観のなかにアジアを捉え、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイを比較史的に考察する。〈受賞情報〉読売・吉野作造賞(第1回)