- こころの対話25のルール
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2000年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062564595
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白すぎて時間を忘れる「毒」の世界
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年04月発売】
- どうせ死ぬんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- 60歳からの「手抜き」の極意
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
話を聞くだけでいいのです。あなたの何かが変わります。ほんとうのコミュニケーションは相手の話を聞くことから始まります。ちょっとしたルールを知れば、不安や心配がなくなって、人と会うのが楽しくなります。
1 あなたは聞いていない(あなたは聞かれていない。あなたは聞いていない。;性格の問題ではありません。ただ、ずっと聞かれてこなかったからです。 ほか)
[日販商品データベースより]2 コミュニケーションはキャッチボール(コミュニケーションはキャッチボール。;コミュニケーションは、ドッジボールではない。 ほか)
3 自分自身とのコミュニケーション(レッテルではなく、いま目の前にいるその人とコミュニケーションしなさい。その人を失ってしまわないうちに。;自分で自分につけているレッテルを知りなさい。 ほか)
4 いまここでのコミュニケーション(安心感だけが、人を動かします。;感動、それが、わたしたちが生きる目的であり、コミュニケーションの目的です。 ほか)
話を聞くだけでいいのです。あなたの何かが変わります
ほんとうのコミュニケーションは相手の話を聞くことから始まります。ちょっとしたルールを知れば、不安や心配がなくなって、人と会うのが楽しくなります。
「自分の内側をどんな感じていっぱいにしておきたいか?」と、自分に問いかけてみてください。「こころの対話25のルール」はここから始まります。つまるところ、私たちは安らいでいたいし、ご機嫌でいたいのです。不安や心配、怒りをなんとか回避したいと思っています。しかし、考えてみれば1年のうち「おだやかな気持ち」でいられる日なんて、何日あるのでしょうか?