重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
琉球横笛再考

那覇出版社 地方・小出版流通センター
玉木繁 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2000年05月
判型
A5
ISBN
9784890951277

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

琉球古典音楽の「才や勺」の音を中断して端折ったり、オクターブ高い音でごまかしてもよいのでしょうか。ピアノやオルガンのように音高が固定している横笛で、きれいな楽音で半音上げ下げするには、どうすればよいでしょうか。横笛の音律や音階を究明し、琉球古典音楽での「才や勺」の音を出すためにはどうすればよいのでしょうか。また、一世一代の冊封使歓待のための御冠船踊り、慶賀使派遣の江戸上りでの祝儀舞踊など、磨き抜かれた舞台芸能(宮廷舞踊)と異なり、自然発生的に生まれた農民の民俗芸能の民俗楽器としての横笛や太鼓は、村祭りに欠くことの出来ない花形です。特に、八重山で笛や太鼓の果たす役割は大きく「笛の入らない歌は、八重山の歌ではない」といわれ、横笛なしでは、獅子舞や棒踊り、奉納舞踊はもちろん盂蘭盆や結願祭、節祭や種子取祭などの村の行事もなりたちません。民俗芸能としての獅子舞や棒踊り、盂蘭盆の行事などを通して横笛の果たす役割についても考察しています。

箏曲工工四からの考察
琉球古典音楽の音階
琉球横笛の音律
運指一覧表
望ましい横笛の種類
徳川美術館の横笛
竹笛の伝播
神楽の笛の伝来
宮廷芸能と八重山
八重山民俗芸能〔ほか〕



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • ブレーメンのおんがくたい

    ブレーメンのおんがくたい

    黒井健  蘭巴 

    価格:517円(本体470円+税)

    【2000年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント