[BOOKデータベースより]
ようこそクワガタムシ美術館へ!実物大標本写真339点。クワガタムシ図鑑の決定版。
クワガタムシ美術館(人気者;日本最小のクワガタムシ;ひょうきんな道化師;南国的な顔 ほか)
クワガタムシの宝箱(クワガタムシの世界分布;日本;台湾;中華人民共和国 ほか)
著者お気にいりのクワガタムシを集めた「クワガタムシ美術館」と、世界各地の代表的なクワガタムシを地域ごとに紹介した「クワガタムシの宝箱」で構成。クワガタムシ図鑑の決定版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クモハンドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年04月発売】
- クモの巣ハンドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】
クワガタムシのだいすきな子どもにお勧めです。ページをめくると左に解説。右に1匹の写真。写真もとてもきれいで、特徴がわかりやすいです。足、角など鮮明なので、目をみはります。
そして、左ページの解説には、属名よりも、そのクワガタムシにつけられたあだ名で表現しています。例えば、「鬼のすがた仮面」とか古代人、はずかしがりや・・とか表現もいろいろ。非左右対称などあり、約150点が書かれています。
これまでに、沢山のクワガタムシについての図鑑を見てきましたが、写真と表現の豊かなものには初めてであいました。
昆虫に関する本は、私は一切手をださず息子が何らかでみつけてきます。そして、見つけた際には、まるで宝物でもあてたように飛んできます。(キヨタクンさん 40代・福井県 5歳)
【情報提供・絵本ナビ】