この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今昔奈良名所
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】
- 伊勢湾白子港歴史浪漫
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 大和青垣の山々
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 講談で知る宮城の人物
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年12月発売】
- 松山句碑めぐり 増補改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「基地のある島」は本当に不幸だったのか。戦後日本のタブーを斬る。
第1章 琉球王国の実態(中国隷従の島;地割制、共産絶対主義王国;琉薩戦争に敗北す ほか)
[日販商品データベースより]第2章 琉球王国から沖縄県へ(日本を救った皇室と雄藩の英知;崩壊寸前、琉球ロマノフ王朝;したたかな琉球支那党 ほか)
第3章 戦後の沖縄(強力な米軍の援助;琉球政府の誕生;基地のある島 ほか)
第4章 混迷が深まる日本、沖縄(沖縄返還への道のり;おんぶにだっこの琉球政府;日本的戦後政治の限界 ほか)
日本にとって、アジア太平洋の玄関口である沖縄。その社会基盤の安定化と経済活動の活性化に向けて、政府が行うべき政策を提言する。