- 都市高速道路の建設・管理における非破壊検査概説
-
理工図書
都市高速道路研究会 阪神高速道路管理技術センター 阪神高速道路公団- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2000年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784844606406
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高速ジャンクション&橋梁の鑑賞法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年08月発売】
- 道路橋点検必携 令和6年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- 道路橋支承便覧 平成30年改訂版
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2019年02月発売】
- コンクリート道路橋設計便覧 改訂版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年09月発売】
- 道路橋ケーブル構造便覧
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、都市高速道路に採用されている構造物として、コンクリート構造物、鋼構造物、および、その他として舗装、塗装、高力ボルト、地中・水中構造物に対し既存の検査技術についてまとめて、解説を加えた。
第1章 非破壊検査とは(非破壊検査の歴史;非破壊検査の役割;非破壊試験、非破壊検査、非破壊評価とは)
第2章 コンクリート構造物の非破壊検査(概説;非破壊検査の種類;コンクリートの強度特性に関する非破壊検査 ほか)
第3章 鋼構造物の非破壊検査(概説;非破壊検査の種類;表面欠陥検出の非破壊検査 ほか)
第4章 その他構造物の非破壊検査(舗装の非破壊検査;塗装;高力ボルト ほか)