- 役行者と修験道の歴史
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2000年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642054980
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 修験道
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年04月発売】
- 修験道の経・講式・和讃・唱言
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年09月発売】
- 富士山
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
古来の山岳信仰と外来の仏教・道教や神道の習合によって形成された修験道。この日本独特の宗教は役行者を祖師と仰ぎ、それぞれの時代において理想的祖師像を創造した。役行者伝承の展開を通して、修験道の歴史を辿る。
役行者の原型―プロローグ
[日販商品データベースより]役小角と役優婆塞
霊山の役行者伝承
修験道確立期の役行者伝
近世の教派修験と役行者伝承
役行者伝承の構造―エピローグ
古来の山岳信仰と外来の仏教・道教や神道の習合により形成された修験道は、役行者を祖師と仰ぐ。役行者伝承から、修験道の歴史を辿る。