ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国際特許戦争の舞台裏 文春新書 103
文藝春秋 上山明博
西暦2000年、世界は本格的な「プロパテント時代」に突入した!アメリカが80年代の莫大な貿易赤字から脱出できたのは、まさにこの「プロパテント(特許重視)政策」による。対する日本は、日米企業間の特許訴訟にことごとく敗れ、何百億円という巨額の和解金を支払い、撤退を余儀なくされている―。本書は特許の基本的知識から国際戦争の凄絶な舞台裏まで、二十一世紀経済戦略の新しい局面をわかりやすく解説したものである。
序章 いまなぜ特許が問題なのか(誰のための特許か?;真の発明者は誰だ? ほか)第1章 特許制度の誕生―「独占」と「革新」は両立するか?(ルネッサンスに誕生した特許制度とガリレオの懇願;イギリス産業革命の原動力となった近代特許制度 ほか)第2章 日米特許戦争の勝者と敗者―真の発明者は誰だ?(日本人と特許権;日米特許戦争の勃発 ほか)第3章 プロパテント時代の傾向と対策―誰のための特許か?(アメリカのプロパテント政策の真意;潜水艦特許と物質特許の波紋 ほか)
“国際特許戦争”の勝者はやはりアメリカなのか。プロパテント(特許重視)政策の狙いとは何か。特許制度の明暗を浮き彫りにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
のだしげる
価格:556円(本体505円+税)
【1999年08月発売】
ブルース・ブロック
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年05月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2020年09月09日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
西暦2000年、世界は本格的な「プロパテント時代」に突入した!アメリカが80年代の莫大な貿易赤字から脱出できたのは、まさにこの「プロパテント(特許重視)政策」による。対する日本は、日米企業間の特許訴訟にことごとく敗れ、何百億円という巨額の和解金を支払い、撤退を余儀なくされている―。本書は特許の基本的知識から国際戦争の凄絶な舞台裏まで、二十一世紀経済戦略の新しい局面をわかりやすく解説したものである。
序章 いまなぜ特許が問題なのか(誰のための特許か?;真の発明者は誰だ? ほか)
[日販商品データベースより]第1章 特許制度の誕生―「独占」と「革新」は両立するか?(ルネッサンスに誕生した特許制度とガリレオの懇願;イギリス産業革命の原動力となった近代特許制度 ほか)
第2章 日米特許戦争の勝者と敗者―真の発明者は誰だ?(日本人と特許権;日米特許戦争の勃発 ほか)
第3章 プロパテント時代の傾向と対策―誰のための特許か?(アメリカのプロパテント政策の真意;潜水艦特許と物質特許の波紋 ほか)
“国際特許戦争”の勝者はやはりアメリカなのか。プロパテント(特許重視)政策の狙いとは何か。特許制度の明暗を浮き彫りにする。