この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子育てがラクになる魔法の言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 赤ちゃん育児なんでもQ&A
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- 敏感っ子を育てるママの不安がなくなる本
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年06月発売】
- ばあちゃん助産師10歳からの子育てよろず相談
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年04月発売】
- 敏感っ子を育てるママの不安がなくなる本 「立ち直る力」育成編
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
正しい「食」生活が「心」を育てる―0〜3歳児の食事について、心身両面の成長とどのようにかかわっているのかに視点を置き、母乳期・離乳準備期・離乳初期・離乳後期・離乳完了期・幼児食前期の発達段階にあわせた食べ物・しつけ・レシピを楽しいイラスト満載で解説。これから育児に取り組む若いお母さんの必読の書です。
序章 正しい「食」生活が「心」を育てる
第1章 おっぱいは微笑みながらあげましょう―母乳(0〜2カ月)
第2章 お母さんの気分は赤ちゃんに影響することを忘れないで―離乳準備期(3〜4カ月)
第3章 手作りの味は母の味―離乳初期(5〜6カ月)
第4章 楽しい食事は心を豊かにする―離乳中期(7〜8カ月)
第5章 体の成長と心の成長を大切に―離乳後期(9〜11カ月)
第6章 食べ物への感謝の気持ちを育てる―離乳完了期(1歳〜1歳半)
第7章 食べ物と生体リズムの関係―幼児食前期(1歳半〜3歳)