- オンライン書店大論争
-
インターネットか?街の本屋か?
別冊・本とコンピュータ 2
大日本印刷 DNPアートコミュニケーションズ
季刊・本とコンピュータ編集室- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2000年04月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784924956629
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本屋の雑誌
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2014年05月発売】
- 街の書店が消えてゆく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 外国語を届ける書店
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 絵本好きが集まる絵本屋さん100
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「オンライン書店は、地域の文化を滅ぼす」「いや、そうは限らない。読者の味方でもある」アマゾン・コムだけがオンライン書店じゃない。日本、タイ、マレーシア、スウェーデン、ドイツ、ラテン・アメリカ…さまざまな個性をもった世界のオンライン書店がこの一冊で分かる。
100日議論―オンライン書店は本の文化を変えるか?(「100日議論」をはじめるにあたって;中じきり―フランクフルト書籍市から;「100日議論」のおわりに)
徹底検証・日本のオンライン書店