[BOOKデータベースより]
食生活、食材、道具などの移り変わり。電化製品による影響も。小学校中学年以上。
1 100年前ころの食生活
2 75年前ころの食生活
3 55年前ころの食生活
4 30年前ころの食生活
5 現代の食生活
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クイズでたのしむあんぜんえほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 近世のこども歳時記
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1990年02月発売】
小峰書店の絵本が好きなのでこの絵本を選びました。日本人の食生活がどの様に移り変わってきたのかを沢山の写真で分かり易く説明しているのが良かったです。私が知らなかった食文化も紹介されていてとても興味深かったです。昔の人が食事をとても工夫している事が分かり感動しました。特に75年程前の食べ物のパッケージがとてもデザインが優れていて素敵だなと思いました。電気釜の変遷もとても分かり易く説明されていて良かったです。(なびころさん 30代・愛知県 女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】