- 江戸御留守居役
-
近世の外交官
歴史文化ライブラリー 89
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2000年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642054898
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徳川家康
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年12月発売】
- 論争関ヶ原合戦
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 江戸の女子旅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- 歩く江戸の旅人たち 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 歩く江戸の旅人たち
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸留守居役は幕府・他藩との連絡・折衝、情報の収集に当る外交官である。その変遷をはじめ、情報媒体の種類・性格など、多彩な活動の実態を丹念に描き出し、近世武家社会の情報戦略に果した役割と歴史的意義を探る。
江戸留守居役と留守居組合―その制度史(江戸留守居役とは何か;留守居組合とは何か)
[日販商品データベースより]江戸留守居役たちの情報交換方式(寄合;留守居廻状;留守居書状 ほか)
江戸留守居役・留守居組合の活動(先例・旧格の照会活動;一般的な情報収集活動;幕令の解釈と受容形態の決定)
江戸留守居役・留守居組合の歴史的意義
幕府・他藩との連絡・折衝、情報収集に当る外交官=江戸留守居役。その活動の実態から、情報戦略に果した役割と歴史的意義を探る。