この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会民主主義と社会主義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 上司がAIになりました 10年後の世界が見える未来社会学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 実況中継・社会学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
広告とは何か―日本近代の文脈でその社会的意味を探り、ねじれた政治性を浮き彫りに。広告の探究を通して、近代を生きる主体、近代という時代のありようを的確に捉える。刺激的な問題関心と新しい社会認識の視角。
序章 問題と方法
第1章 孤立する広告(見世物のなかの/としての「広告」;広告の誕生;『近代』の軋み)
第2章 散逸する広告(広告の美学化;広告の工学化―工学の所産としてのポスター;散逸する広告空間)
第3章 融解する広告(流動する『舞台』;「欲望」する女性と広告;融解する広告空間)
終章 遊歩の弁証法