この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ倒産 令和・粉飾編
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
企業が倒産すると多くの債権者に迷惑をかけ、従業員は退職金ももらえず路頭に迷い、株主はせっかくの投資がフイになる。いわば、企業の倒産は社会悪とでもいうべきだが、現実には倒産企業数は一向に減らない。結局は、いかにして倒産企業の難から逃れるかということである。言い換えれば、潰れる会社の前兆を如何に察知するかが大事であるということである。本書はこのような悩みを解決するため、多くの事例から倒産兆候を見極める力を読者に付けるための本である。
第1章 最近の倒産動向(97年の倒産は、これまでの常識を超えていた;98年はデフレスパイラルから倒産激増;99年の倒産、特別保証制度による延命策で前年比減少)
第2章 実例に見る危ない会社のポイント(ヒトの問題;モノの問題;カネの問題)
第3章 最近の企業倒産の特徴と今後の動向(監査法人の指導;新倒産法;大手企業の系列処理 ほか)