- 新しい教会暦と聖書日課
-
4年サイクル主日聖書日課を用いるために
日本基督教団出版局 日本キリスト教書販売
日本基督教団出版局- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1999年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784818403611
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国宝 美の三都物語
-
価格:1,936円(本体1,760円+税)
【2025年03月発売】
- 心理学検定公式問題集 2025年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- そのギモン、カガクのチカラで答えます
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- あなたの知らない日本史の大常識
-
価格:800円(本体727円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「新しい教会暦」主日聖書日課、2000年秋より4年サイクルへ。教会暦と聖書朗読の歴史、現代の聖書日課の潮流をふまえつつ、さらに豊かなみことばの糧が届けられる礼拝を求めて、新たに提案された4年サイクル主日聖書日課を考える。
1 教会暦の成立と展開(教会暦とは何か;旧約聖書と暦 ほか)
2 聖書日課の歴史(ユダヤ教の聖書日課;初期のキリスト教会 ほか)
3 現代の礼拝刷新と聖書日課(第二ヴァティカン公会議以後のカトリック教会;共通聖書日課 ほか)
4 日本基督教団の聖書日課(「新しい教会暦」以前の教会暦と聖書日課;「新しい教会暦」とそのための聖書日課 ほか)
5 聖書日課を用いるために(日本の教会の礼拝と聖書日課;聖書日課を用いる意義 ほか)
6 付録