
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 多肉植物
-
新しい都市緑化/ガーデニング材料
ソフトサイエンス社
飯島健太郎 近藤三雄
- 価格
- 9,350円(本体8,500円+税)
- 発行年月
- 1999年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784881710906


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
竹
-
内村悦三
近藤幸男
大塚清史
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年01月発売】
-
ウマの科学
-
近藤誠司(畜産学)
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年09月発売】
-
月と農業
-
ハイロ・レストレポ・リベラ
近藤恵美
福岡正行
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2008年03月発売】
-
生物生産工学概論
-
近藤直
清水浩(農業システム工学)
中嶋洋
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、多肉植物が正しく、広く活用されることを目的にその技術と代表種を解説した手引き書である。今日、緑化空間がますます拡大多様化する中で、より多彩な緑化が求められている。しかし、その反面、植物に厳しい環境条件が強いられていることや、維持管理の省力化、コストの低減化が強く望まれている。そのような中で、この多肉植物は、これまでの緑化植物の生育にとって乾燥や十分な植栽基盤が得られないなどの過酷な場面においても、極めて環境耐性に富む緑被材料として、また、それが持つ特有の形状、色彩、テクスチャーを生かした配植材料として評価され、その利用と活用が大いに期待されている。
1 多肉植物とは
2 多肉植物による緑化が求められる背景
3 緑化用植物としての多肉植物の特性
4 多肉植物による緑化の利点と可能性
5 多肉植物の生育と環境
6 多肉植物の栽培管理のポイント
7 多肉植物の緑化用途
8 多肉植物の生産体制と取扱いに関する留意点
9 主要緑化用多肉植物の性状と用途(属別解説)