この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハイニヘン「新しい通奏低音奏法(1711年)」
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1972年〜1974年、桐朋学園大学音楽部附属子供のための音楽教室広島分室における講義の記録。音楽を愛し演奏するすべての人々に贈るたぐいまれな教育者の珠玉の言葉。
第1回 音楽芸術とは(序論―バッハからロマン派へ;バッハとその解釈について)
第2回 メロディーについて(メロディーと言葉;メロディーの発生と進歩)
第3回 音楽の構造を考える(対照が構造をつくる;メロディーの構成について)
第4回 リズムとテンポ(機械的なリズムと有機的なリズム;音楽と心)