- 国民国家とナショナリズム
-
- 価格
- 802円(本体729円+税)
- 発行年月
- 1999年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634343504
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 全国水害地名をゆく
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年08月発売】
- 日本列島地名の謎を解く
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年10月発売】
- 地名は警告する
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年03月発売】
- 〈方法〉としての思想史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年05月発売】
- 私と西洋史研究
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちは今、国境をたやすく越える時代に生きているように思える瞬間がある。インターネット、ヨーロッパ連合、多国籍化した企業やスポーツ…。だが他方で、血で血を洗う民族紛争や宗教対立がいっこうに跡を絶たない。それに国家エゴをむき出しにした、果てしない軍拡競争。国民国家やナショナリズムは近代の産物であり「想像の共同体」にすぎないという説があるが、はたしてそんな単純なものだろうか。近代国民国家形成のあしどりを、今一度歴史にさかのぼって考え直す。
スポーツのなかの国家と国民意識
十九世紀ヨーロッパの国民国家形成
国民統合の苦悩
国民統合のモデル国民国家論をめぐって