- サブカルチャーの社会学
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 1999年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784790707738
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学的想像力のために
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2007年11月発売】
- 社会学的想像力
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年02月発売】
- 映像文化の社会学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年10月発売】
- 文化社会学入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年10月発売】
- コミュニケーションの社会学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
サブカルチャーは必要か?“なくてもよい”という「サブカルチャー的余裕」の条件を「サブカルチャーのサブカルチャー」のフィールドワークを通して読み解く社会学的想像力。「バリアフリーなサブカルチャー」を探求する文化装置論の試行。
1 サブカルチャーという文化装置(問題としてのサブカルチャー)
2 サブカルチャーのサブカルチャー(地域文化としてのサブカルチャー―「文化シーン」の多様化という観点から;インディペンデント・シーン;アンダーグラウンド・シーン;地方の地方)
3 サブカルチャーという知のスタイル(「大衆化」と「サブカルチャー」;「とらわれない知」から「サブカルチャー的な知」へ;マニュアル人間のゲームとドラマ)