- きみはタヌキモを知っているか
-
食虫植物とぼくたちの関係
かこさとし大自然のふしぎえほん 2
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 1999年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784338161022
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダンスをする魚のなぜなぜなぜ?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年05月発売】
- 大きな大きなせかい
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1996年03月発売】
- モグラのもんだいモグラのもんく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2001年02月発売】
- ピラミッド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1990年02月発売】
- 世界の化学者12か月
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年06月発売】
かこさとし大自然のふしぎえほん2。
食虫植物とぼくたちの関係、と副題にあります。
表紙から、植物を持った少年の鋭いまなざしに圧倒されます。
かこさとしさんが小3の頃知った、食虫植物のエピソードです。
田んぼのメダカを持ち帰り、金魚鉢で観察しているうちに遭遇した不思議な現象。
どうやら、水草に原因があることに気付くのですね。
周りの大人や近所のお兄ちゃんに教えてもらい、本で調べて。
その好奇心と探求心が素晴らしいと思います。
食虫植物の生態は、少しグロテスクですが、
植物と動物の関係をも考えさせてくれます。
科学する手順も学べそうです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】