この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会社法 第6版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 60分でわかる!会社法超入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 会社法 第4版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
破産であれ、和議であれ、また会社更生であれ、倒産処理が成功するかどうかは、手続開始申立てから開始の裁判までの保全段階にかかっており、このような保全処分の意義は、倒産保全処分に限らず、民事保全法などによって規律される一般保全処分についても妥当する。本書は、保全処分のもつこのような重要性に着目し、保全訴訟などの略式訴訟の概念と本質を分析された学位請求論文を提出するなど、御研究の初期の段階から保全訴訟・保全処分に取り組んできた編者の古稀を記念しての、門下生たちによる共同研究書である。
第1部 総論(倒産手続と保全処分;和議における保全処分;特別清算・会社整理における保全処分;私的整理と保全処分 ほか)
第2部 各論(否認権行使と保全処分;強制執行停祉の保全処分;弁済禁止の保全処分;動産売買先取特権にもとづく保全処分と倒産手続 ほか)