この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蔦屋重三郎と江戸のアートがわかる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年09月発売】
- 蔦屋重三郎 江戸を編集した男
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 江戸幕府と情報管理
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 日本差別史関係資料集成 10(近世資料篇 5)
-
価格:55,000円(本体50,000円+税)
【2017年02月発売】
- 日本科學技術古典籍資料數學篇 19
-
価格:55,000円(本体50,000円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
論攷篇(近世美濃における科学の始動と背景;『草木図説』初版本の出版過程;本草から植学へ(二)―宇田川榕菴『植学啓原』の成立;出島の言語生活―十九世紀初頭の通詞資料から;ペリー来航と旗本明知領―情報の伝達と軍備)
史料篇(小野蘭山の大槻玄沢宛等書状五通;高岡長崎家『折肱録』;古谷道庵『日乗』抄(大坂之部))