ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ひつじ研究叢書 言語編 第17巻
ひつじ書房 石綿敏雄
本書は、主として現代文法理論の概観と、日本語用言の格構造の解析からなっている。前者では、格あるいは格構造に焦点をおいて、現代の主要な文法理論を取りあげて、概観。後者では、結合価理論的にみた表層の言語表現と格文法などから生まれた深層の意味構造を結びつけた。
第1章 現代の文法理論の展望(ディクトゥムとモドゥス;文の構造;標準理論と文の意味 ほか)第2章 ディクトゥム(命題)の構造(格と助詞;名詞の意味と動詞;動詞(用言など)の統語構造 ほか)第3章 付編 モダリティーそのほか(日本語の構文とモダリティーそのほか;ボイス;名詞句・補足語標識 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ローレン・グレアム ジャン・ミシェル・カンター 吾妻靖子
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年09月発売】
伊藤若冲 太田彩
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年11月発売】
勝山浩尉智
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、主として現代文法理論の概観と、日本語用言の格構造の解析からなっている。前者では、格あるいは格構造に焦点をおいて、現代の主要な文法理論を取りあげて、概観。後者では、結合価理論的にみた表層の言語表現と格文法などから生まれた深層の意味構造を結びつけた。
第1章 現代の文法理論の展望(ディクトゥムとモドゥス;文の構造;標準理論と文の意味 ほか)
第2章 ディクトゥム(命題)の構造(格と助詞;名詞の意味と動詞;動詞(用言など)の統語構造 ほか)
第3章 付編 モダリティーそのほか(日本語の構文とモダリティーそのほか;ボイス;名詞句・補足語標識 ほか)