ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本の文化としての昔話
明治図書出版 真野須美子
点
子どもどころか、二十歳の学生たちにも、『花咲爺』を知らない学生がいる。昔話は時代や社会、そして、子どもたちとともに変容してきた。昔話の変遷をたどり、その本質を理解することは、現代社会の教育問題に対応するうえで、意義がある。そのために、「動物闘争」などといったように、従来の話型による分類方法をとらずに、もっと身近な人生や生活のなかで遭遇するテーマ別に分類。さらに、その昔話に関する知識や研究をわかりやすく、Q&A方式で盛りこんでいる。
第1章 児童文学とわたし(『人魚姫』との出会い;昔話と児童文学)第2章 いま、なぜ、日本の昔話なのか(いま、なぜ、日本の昔話なのか;昔話のおもしろさは?;物語から昔話へ)第3章 わたしの選んだ日本のむかし話
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
坂本雅之 アーカム・メンバーズ 内山靖二郎
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2018年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
子どもどころか、二十歳の学生たちにも、『花咲爺』を知らない学生がいる。昔話は時代や社会、そして、子どもたちとともに変容してきた。昔話の変遷をたどり、その本質を理解することは、現代社会の教育問題に対応するうえで、意義がある。そのために、「動物闘争」などといったように、従来の話型による分類方法をとらずに、もっと身近な人生や生活のなかで遭遇するテーマ別に分類。さらに、その昔話に関する知識や研究をわかりやすく、Q&A方式で盛りこんでいる。
第1章 児童文学とわたし(『人魚姫』との出会い;昔話と児童文学)
第2章 いま、なぜ、日本の昔話なのか(いま、なぜ、日本の昔話なのか;昔話のおもしろさは?;物語から昔話へ)
第3章 わたしの選んだ日本のむかし話