
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 世界のなかの宗教
-
晃洋書房
新保哲
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 1999年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771010949

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
宗教の起源
-
ロビン・ダンバー
長谷川眞理子
小田哲
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、仏教をキリスト教と同価値におき、仏教誕生の地インドはもとより、とりわけ仏教伝来以前の日本人の原始宗教、信仰形態について詳しく論じ、更に聖徳太子の仏教の関わり、平安仏教の最澄と空海の宗教への取り組み方、そして浄土教の形成と展開など、また、日本の宗教的ルネッサンスとも称すべき中世鎌倉時代の宗教者親鸞や道元など、日本仏教に最大の比重をおいて論じた。同時に神国日本としての意識を強くもって、神道についてもそれと同様な重点をおいて論考されている。
第1部 世界の宗教(キリスト教;ヒンドゥー教と仏教(特にインド))
第2部 日本の宗教(神道;仏教)