- じかんがどんどん
-
児童図書館・絵本の部屋
Tickーtock.- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 1999年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566006553
[BOOKデータベースより]
じかんってどんなこと?みじかなことからものの本質にせまります。やさしくユーモラスな科学絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ライオンのおもさはかれる?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1999年03月発売】
- 空のうえにはなにがある?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2000年05月発売】
- ぜんぶで10
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年09月発売】
- きょうりゅうぱずる
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1993年12月発売】
- めいろ・めいろ・めいろ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年11月発売】
「時間」がテーマの中一向けブックトークで選書されていました。
1秒から1世紀まで、その長さを具体的に描いてあります。
心臓の動きが約1秒。
この感覚、身近でいいですね。
その動きを意識しながら、いろいろな現象で時間を感じていきます。
それぞれの時間の長さで何ができるか、具体的に描いてあるので、
イメージがしやすいですね。
概念がかなりたくさん出てくるので、やはり小学生くらいからでしょうが、
大人にとっても改めて時間について考えさせてくれる作品だと思います。
時間、奥深いです。(レイラさん 40代・兵庫県 男の子20歳、男の子18歳)
【情報提供・絵本ナビ】