- 3時間でわかる刑事訴訟法入門
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 1999年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784847102677
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
[BOOKデータベースより]
本書は決して難解な言葉で飾ることなく、法律をありのままの姿であなたに紹介します。法律学上の細かい論点には立ち入らず、各法律の全体像をつかんでもらうことに主眼をおいています。事例や条文をあげるだけでなく、イラストなどもあわせて効果的な学習ができるように配慮しました。
第1章 刑事訴訟法総論(刑事訴訟法とは何か?―刑事訴訟法の意義・目的;刑事事件はどのような流れで処理されるの?―手続の概要;裁判は長引いてもいいの?―迅速な裁判)
第2章 捜査(捜査ってどんなもの?―捜査の意義・原則;捜査はどのように進められるの?―捜査の概要;捜査はどういう場合に始められるの?―捜査の端緒 ほか)
第3章 公訴提起(刑事裁判のはじまり―公訴提起における原則;裁判官に偏見を持たせちゃダメ―起訴状一本主義;刑事裁判を進めるための条件―訴訟条件)
第4章 公判(公判ってどうやるの?―公判中心主義;検察官vs被告人、裁判所は審判―公判の構造;刑事裁判の一方の主役―被告人の地位 ほか)