この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 九州王国と大和王国の真実
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 〈古事記〉講義
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年02月発売】
- 上古代日本の歴史余聞
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年02月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
平安中期の官僚。海賊鎮圧のために伊予に派遣されたが、関東の平将門の反乱と時を経ずして、瀬戸内で反乱を起こす。純友が傍流ながら摂関家につながる中央官人であったという説に立ち、承平・天慶の乱を読み直す。彼がなぜ海賊集団を組織し、反逆者となったのか。10世紀の東アジアと瀬戸内交易との関係、古代の海賊の分析を交えて、生涯を描く。
第1 藤原純友の出自
第2 海賊の登場
第3 国内政治と対外関係
第4 祖父遠経・父良範と前期摂関政治
第5 十世紀前半の東アジア情勢と瀬戸内海交易
第6 純友、伊予へ向かう―承平六年
第7 須岐駅の襲撃―天慶二年
第8 純友、諸国を襲う―天慶三年
第9 純友の最期―天慶四年
第10 純友伝承について