ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
動詞・名詞句・副詞
研究社 天野政千代
言語は様々な要素から成っているが、どの要素も無原則に生じているのではなく、それぞれの位置によって認可されている。本書の第一部では、助動詞と本動詞の認可に焦点を絞り、第二部では、少なくとも項名詞句は認可されなくてはならないということを前提とし、様々な方式の格標示について、第三部では、統語論と意味論の観点から副詞の認可についてそれぞれ論じている。
第1部 動詞の認可(Doの支持の諸問題;動詞の認可とDo支持;「助動詞・動詞句」とNotの生成 ほか)第2部 名詞句の認可(構造格標示;内在格標示;主格標示 ほか)第3部 副詞の認可(文副詞の意味論的認可;文副詞の生起順序に対する制限;分裂文の焦点位置における副詞の認可 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉村進
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2003年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
言語は様々な要素から成っているが、どの要素も無原則に生じているのではなく、それぞれの位置によって認可されている。本書の第一部では、助動詞と本動詞の認可に焦点を絞り、第二部では、少なくとも項名詞句は認可されなくてはならないということを前提とし、様々な方式の格標示について、第三部では、統語論と意味論の観点から副詞の認可についてそれぞれ論じている。
第1部 動詞の認可(Doの支持の諸問題;動詞の認可とDo支持;「助動詞・動詞句」とNotの生成 ほか)
第2部 名詞句の認可(構造格標示;内在格標示;主格標示 ほか)
第3部 副詞の認可(文副詞の意味論的認可;文副詞の生起順序に対する制限;分裂文の焦点位置における副詞の認可 ほか)