この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・上間京子のシャープニングそのまんま図鑑
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書においては、大きく3つの章に分け、第1章「訪問口腔ケアに入る前に」では、訪問口腔ケアに際しての基本の心がまえや、相手先の状況を含めてあらかじめ知っておくべき制度や他職種との連携の問題などについて、いわば訪問口腔ケアのソフトとしての「心」に重点をおきながらまとめました。第2章の「訪問口腔ケアの実際」では、13のセクションに分けていわば訪問口腔ケアのハードとしてのさまざまな実践方法について、実際の現場で試行錯誤しながら考案した内容も含めて紹介しました。また、口のなかのことにとどまらず現場で必要とされる一般的な介護技術についてもふれておきました。第3章の「事例から学ぶ」では、実際の事例から参考になるヒントが得られればと思って私自身の実践例からいくつか選んで、在宅訪問の例と特別養護老人ホームでの事例を紹介しました。
1 訪問口腔ケアに入る前に(訪問口腔ケアに際しての基本の心がまえ;訪問先の状況;訪問口腔ケアにかかわる人と制度 ほか)
2 訪問口腔ケアの実際(接し方と対処方法;在宅療養者の疾患による全身状態;全身状態や口腔内の観察 ほか)
3 事例から学ぶ(痴呆症で2年間も口腔清掃をしたことがなかったAさん;摂食・嚥下障害で食物摂取が困難だったKさん;Oさんの流涎が止まった ほか)