この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界がわかる宗教社会学入門
-
価格:902円(本体820円+税)
【2006年05月発売】
- 宗教性の人類学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年03月発売】
- 宗教学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:902円(本体820円+税)
【2006年05月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年03月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちはどこから生まれて、どこへ還っていくのか。今生きている自分の神秘に気づいてください。人は死後、次の世に生まれ変わるという「輪廻転生」説。―ブッダはそれをどう説き、親鸞・道元・日蓮はどう解釈したか…等々、仏教を主に、最近の諸説を加えて探った「生まれ変わり」考。
第1章 輪廻思想の発生と展開(古代インドの輪廻観;釈尊は輪廻をどう説いたか;輪廻するものは何か ほか)
第2章 日本人と輪廻転生(聖徳太子の実像より生まれた化身・後身説;親鸞と前世・来世観;道元と前世・来世観 ほか)
第3章 現代と輪廻転生(輪廻と業の問題を考える;ダライ・ラマと転生;エドガー・ケイシーと輪廻転生 ほか)