この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 指導のプロが教える囲碁・石の役割
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2022年12月発売】
- 初段の力がつく囲碁・基本問題集
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2020年06月発売】
- 囲碁・模様消し完全ガイド
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2021年01月発売】
- 指導のプロが初段に導く囲碁好手と悪手の違い
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
その人、その棋風。一目・一手に命を賭ける、超人たちの横顔。ベテラン囲碁・将棋観戦記者が、その石音と駒音に耳を澄ませ書き綴る、棋士たちの人間味あふれる姿。
第1章 盤上の泣き笑い会図(大長考の今昔;棋史を彩るポカ ほか)
第2章 盤側の曼陀羅華(不戦敗の悲喜劇;感想戦でにじむ個性 ほか)
第3章 近くて遠い囲碁・将棋(2手目から独創の世界;囲碁・将棋の対局風景 ほか)
第4章 棋士の“行動学”(無冠の三強;対局以外のプロの仕事 ほか)
第5章 異名でたどる昭和棋史(院社対抗から十番碁へ;タイトル戦全盛時代へ ほか)