この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ラテン・アメリカ史 2(南アメリカ)
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2000年07月発売】
- アステカとインカ
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2020年11月発売】
- インカ帝国探検記 改版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年02月発売】
- ラテン・アメリカ史 1(メキシコ・中央アメリカ・カリブ海)
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1999年08月発売】
[BOOKデータベースより]
かつては高度の神殿文化を生み出しながら、16世紀以来ラテン・アメリカは常に外部の世界に従属してきた。スペイン、ポルトガルの征服と植民地支配、イギリスはじめ列強の経済的支配、アメリカの政治的影響。独立後も独裁制から民主制へ、統制経済から自由経済へと激動が続く。ラテン・アメリカ諸国は共通の文化的伝統を基盤に、いかに苦悩の歴史と訣別し、自立と自己表現を達成するか。恐竜の時代から現代まで、長大なタイムスケールで描く。
プロローグ 新世界
1 古代アメリカ人の世界
2 侵入者
3 事業家としての征服者
4 イベロアメリカの成立
5 16世紀の変動
6 成熟する植民地社会
7 反乱の世紀
8 自由な空間を求めて
9 開かれた空間における独立と従属
10 20世紀のラテン・アメリカ