ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
神戸新聞総合出版センター 赤松弘一
見慣れたいつもの風景でも、足を止めてよく見てみれば、そこには“自然の不思議”があります。夏の満月が赤っぽいのはなぜ?サナギのどこが開いてチョウが羽化するのか?クワガタムシがいるのはどんな木?街路樹の葉っぱのこぶの正体は?そんな、ふだんのくらしのなかで出会える虫や草花、鳥、小動物の“不思議”をともに考え、解き明かす自然エッセイ&イラスト集。中学生〜一般向き。
春の章(啓蟄―あちこちに春の訪れ;メジロ―どうしてこんなに軽く、やわらかく、頼りないのだろう ほか)夏の章(月食―赤い月は夕日と同じ原理;ヤマモモ―甘いヤマモモは思い出の味 ほか)秋の章(ヤマイモ掘り―地中では根っこが勢力争い;ミツバアケビ―弥生人も食べたかもしれないアケビ ほか)冬の章(コバンソウ―埋め立て地の帰化植物;セイヨウタンポポ―人工的な環境で強いセイヨウタンポポ ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
しろ
価格:655円(本体595円+税)
【2014年08月発売】
神堂潤
価格:693円(本体630円+税)
【2019年11月発売】
桑原晃弥
価格:607円(本体552円+税)
【2010年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
見慣れたいつもの風景でも、足を止めてよく見てみれば、そこには“自然の不思議”があります。夏の満月が赤っぽいのはなぜ?サナギのどこが開いてチョウが羽化するのか?クワガタムシがいるのはどんな木?街路樹の葉っぱのこぶの正体は?そんな、ふだんのくらしのなかで出会える虫や草花、鳥、小動物の“不思議”をともに考え、解き明かす自然エッセイ&イラスト集。中学生〜一般向き。
春の章(啓蟄―あちこちに春の訪れ;メジロ―どうしてこんなに軽く、やわらかく、頼りないのだろう ほか)
夏の章(月食―赤い月は夕日と同じ原理;ヤマモモ―甘いヤマモモは思い出の味 ほか)
秋の章(ヤマイモ掘り―地中では根っこが勢力争い;ミツバアケビ―弥生人も食べたかもしれないアケビ ほか)
冬の章(コバンソウ―埋め立て地の帰化植物;セイヨウタンポポ―人工的な環境で強いセイヨウタンポポ ほか)