- 感動を創る
-
ふれあいのサービス学
PHP文庫 は22ー1
- 価格
- 565円(本体514円+税)
- 発行年月
- 1998年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569571751
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変革型ミドルのための経営実学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年12月発売】
- D.J.ティースダイナミック・ケイパビリティの企業理論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本当にお客様に喜び感動していただけるサービスは、単に方法論に通じ技術を習得すればできるというものではない。肝心なのは、ホスピタリティ(もてなしの心)である!43年間、ホテルというサービス業の典型業種の中で、日々多くのお客様と生身で接しながら、本当のサービスとは何かを追究し続けてきたホテルオークラ副社長が明かす「サービス学」の原点。
1 サービスとは感動をプロデュースすることだ
2 サービスとは表現である
3 働く仲間は店の財産
4 気配り・頭配りが店を活かす
5 ホテルは現代のプラザである
6 アコモデーションもサービスの一部だ
7 流行りたいなら主張しよう