ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ソクラテスからソシュールまで Landmarks in linguistic thought.
大修館書店 ロイ・ハリス タルボット・J.テイラー 斎藤伸治 滝沢直宏
点
ソクラテスに始まり、2300年もの間、熱い議論が繰り返されてきた「名前とは何か」という問題設定は、ソシュールの一般言語学の成立をもって終焉する。若い読者のために書き下ろされた西洋思想史のバックボーン。
言語思想史の素描―ソクラテスからソシュールまでソクラテス―名前の正しさアリストテレス―メタファー聖書―言語の起源とその分化ワッロ―言語の規則性クインティリアヌス―言語教育エルフルトのトマス―意味表示の様態キャクストン―標準語の出現ポール・ロワイヤル文法―言語と理性〔ほか〕
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
能條純一 半藤一利
価格:715円(本体650円+税)
【2023年03月発売】
医薬ジャーナル社
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年08月発売】
価格:428円(本体389円+税)
【2018年02月15日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ソクラテスに始まり、2300年もの間、熱い議論が繰り返されてきた「名前とは何か」という問題設定は、ソシュールの一般言語学の成立をもって終焉する。若い読者のために書き下ろされた西洋思想史のバックボーン。
言語思想史の素描―ソクラテスからソシュールまで
ソクラテス―名前の正しさ
アリストテレス―メタファー
聖書―言語の起源とその分化
ワッロ―言語の規則性
クインティリアヌス―言語教育
エルフルトのトマス―意味表示の様態
キャクストン―標準語の出現
ポール・ロワイヤル文法―言語と理性〔ほか〕