ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本経済評論社 原田勝正 塩崎文雄
社会的変動を検証する。東京および周辺部は関東大震災(1923年)を契機としてどのように変わったか。東京の市街地拡大と鉄道網の拡張、近郊農村の変化、震災と煉瓦製造業、詩人たちと震災、永井荷風のみた下町、東京の風致地区問題、総力戦体制と防空演習など1910年代から40年代にかけての社会的変動を多面的に考察する。
東京の市街地拡大と鉄道網(関東大震災における市街地の拡大;鉄道網の構成とその問題点)東京西郊における農村民の生活―大正初期の駒沢村関東大震災と煉瓦製造業震災詩集の書法―「危機」の詩・詩の「危機」震災復興と文学風致の聖と俗―東京の風致地区を中心に総力戦体制と防空演習―「国民動員」と民衆の再編成
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
タハール・ベン・ジェルーン 菊地有子
価格:2,350円(本体2,136円+税)
【1996年06月発売】
かがくいひろし
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年01月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2018年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
社会的変動を検証する。東京および周辺部は関東大震災(1923年)を契機としてどのように変わったか。東京の市街地拡大と鉄道網の拡張、近郊農村の変化、震災と煉瓦製造業、詩人たちと震災、永井荷風のみた下町、東京の風致地区問題、総力戦体制と防空演習など1910年代から40年代にかけての社会的変動を多面的に考察する。
東京の市街地拡大と鉄道網(関東大震災における市街地の拡大;鉄道網の構成とその問題点)
東京西郊における農村民の生活―大正初期の駒沢村
関東大震災と煉瓦製造業
震災詩集の書法―「危機」の詩・詩の「危機」
震災復興と文学
風致の聖と俗―東京の風致地区を中心に
総力戦体制と防空演習―「国民動員」と民衆の再編成