- 苦手な「音楽」がミルミルうまくなる本
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1997年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569557113
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これから始める教師のための吉川式指揮法入門
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【1998年09月発売】
- 大好きになる体育の授業
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2007年05月発売】
- 木版画・紙版画指導のすべて
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年09月発売】
- 「気になる」子ども保護者にどう伝える?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年09月発売】
- 「先生力」をつける!
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、楽譜の読み方から良い発声法、そして作曲の仕方まで、楽しい図やイラストを使い、わかりやすく説明されています。また、章末にはベートーヴェンやモーツァルトなどの作曲家を紹介した頁があり、音楽への親しみがわく楽しい読み物になっています。小学生から大人まで、音楽通になれる入門書の決定版。
1 楽譜が読めるようになる(五線とト音記号・ヘ音記号;音符と休符 ほか)
2 楽器上達の秘訣(「ピアノ」ってどんな楽器?;「ピアノ」はどう弾くの? ほか)
3 歌うことが好きになるコツ(ほめてもらうと上手になれる;歌うことに慣れる ほか)
4 作曲にチャレンジ(ひとつの音で;2つ音で ほか)