ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
保田与重郎と近代日本
新潮社 桶谷秀昭
人は常に、何物かの犠牲たり。破局を予感しながら、なお懸命に日本を祈り続けた保田与重郎。その精神の源泉をたどり、今も失われぬ文章の美の本質に迫る。
第1部 浪曼的滑走(恍視;回想;滑走;不吉な精神;恋愛の形而上学;『ヱルテルは何故死んだか』;犠牲)第2部 保田与重郎論(言霊の運命;畸人について;古典の論―芭蕉;肉声としての日本;敗戦期;占領下のたたかひ;ロマノ・ヴルピッタ『不敗の条件』について;違和と同一性―K・M・ドオク氏の日本浪曼派論;二つの万葉論)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小牧治
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年09月発売】
宇都宮健児
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1999年06月発売】
マイクロマガジン社
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2008年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人は常に、何物かの犠牲たり。破局を予感しながら、なお懸命に日本を祈り続けた保田与重郎。その精神の源泉をたどり、今も失われぬ文章の美の本質に迫る。
第1部 浪曼的滑走(恍視;回想;滑走;不吉な精神;恋愛の形而上学;『ヱルテルは何故死んだか』;犠牲)
第2部 保田与重郎論(言霊の運命;畸人について;古典の論―芭蕉;肉声としての日本;敗戦期;占領下のたたかひ;ロマノ・ヴルピッタ『不敗の条件』について;違和と同一性―K・M・ドオク氏の日本浪曼派論;二つの万葉論)