- 巻き貝はなぜらせん形か
-
「かたち」を科学する
ブルーバックス Bー1177
- 価格
- 792円(本体720円+税)
- 発行年月
- 1997年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062571777
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 帝国で読み解く近現代史
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年12月発売】
- 自己覚醒へのマスター・キー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 授業実践コンピテンシーを育む 教育方法論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 子どもが一瞬で変わる「言葉かけ」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
- ノーコードツール Google AppSheet 標準アプリ開発入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
生物や雲や水、あるいは人工物といった物の違いを超えて形に注目し、横断的に見ると、そこには何か造形の原理や法則性がひそんでいるに違いない。そのような視点から自然の設計図を読み解こうとする「形の科学」の最新の姿を紹介する。
第1章 科学の三極構造と形の科学
第2章 形を工夫する
第3章 自然の造形原理をさぐる
第4章 図形の基本的な性質をさぐる
第5章 形と感性の関係をさぐる
第6章 形の科学の歩み
第7章 新たなフィロソフィーの提言