- 中世なぞなぞ集
-
- 価格
- 1,243円(本体1,130円+税)
- 発行年月
- 1997年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003013014
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安ものことひと事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- 古典手帖 源氏物語
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2024年10月発売】
- 中世前期説話文学の研究
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2024年02月発売】
- 竹馬狂吟集 新撰犬筑波集 新装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年09月発売】
- 百人一首
-
価格:858円(本体780円+税)
【1990年12月発売】
[BOOKデータベースより]
なぞとは、「何ぞ?」という問いかけの言葉に由来する。その起源は古く上代に遡るが、中世には、宮廷で貴族の集団的ことば遊びとして盛んにおこなわれたという。国語学上貴重な資料といわれる「はなには二たびあひたれどもちちには一どもあはず(答)くちびる」という名有な謎々をはじめ、中世の謎々の主要な集録本七種を収めた。
なそたて
謎立
月菴酔醒記
寒川入道筆記
国籍類書謎乃本
あたうかたり
古版なそのほん