この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま中国人は中国をこう見る
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年03月発売】
- 中国人富裕層はなぜ「日本の老舗」が好きなのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年02月発売】
- インドネシアの土地紛争
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年05月発売】
- 新月の夜が明けるとき
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2003年12月発売】
[BOOKデータベースより]
様々な言語・民族・宗教が渦巻き、ヨーロッパの火薬庫と呼ばれたバルカン―言語地理学を志した著者の初の海外調査先は、その中でも危うい平和と統一を保っていた旧ユーゴスラヴィアだった。暖かい人々と複雑な民族社会の中で言語調査に取り組んだ日々をユーモアと哀しみをこめて語る。言語学者のバルカン体験記。
1 そもそもの始まり
2 フィールドワーク開始
3 言語地図を作る
4 ことばからみたバルカン
5 食はバルカンにあり