この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ある行旅死亡人の物語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- あなたが気づかなかった花
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年01月発売】
- 八甲田山 新たな真実
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 存在の耐えられない愛おしさ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- アワヨンべは大丈夫
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ワイセツか芸術か。1950年代の日本を湧かせた「チャタレイ裁判」。被告人伊藤整が描いた膨大かつ詳細な記録。昭和25年、ロレンス『チャタレイ夫人の恋人』が猥褻文書であるとされ、版元の小山書店・小山久二郎と訳者伊藤整が起訴された。新憲法のもとで言論の自由はまもられるのか?正木ひろし、福田恒存、吉田健一、波多野完治、神近市子ら、当代最高の知識人たちが、全力で戦った裁判の攻防256日。戦後ノンフィクションの伝説的な傑作をここに復刊。
法廷の印象・起訴状をめぐる論争
弁護人の冒頭陳述
三宅、石井証言
作品解説・金森証言
証人申請・ガントレット証言
森、阿部証言
沢登、東証言。伊藤陳述
検事の笑顔
福原、神近証言
吉田健一、宮城、吉田精一、駒田証言〔ほか〕