この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたの隣の精神疾患
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2021年06月発売】
- 奇想版精神医学事典
-
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2021年08月発売】
- 日常診療における成人発達障害の支援 10分間で何ができるか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,012円(本体920円+税)
【2021年06月発売】
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2021年08月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「阪神・淡路大震災」「地下鉄サリン事件」「不登校」「いじめ・自殺」…。“突然の危機”にさらされたとき、こころはどのようにしてその危機を切り抜ければよいのか。“いざ”というときのこころの「事前準備」「さなかの対応」をベテランの精神科医がするどく投げかける話題の書。
第1章 いま、こころの時代といわれるが
第2章 こころが傷つくとき
第3章 こころに大きな傷がつくとき
第4章 こころの危機の背景
第5章 危機と危機管理、阪神・淡路大震災から学ぶ
第6章 こころの危機管理
第7章 “いざ”というとき、どうするか