ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
議論・説得・交渉に勝つための技術 PHP文庫 き9ー1
PHP研究所 北岡俊明
ディベートは、たんなる議論や討論に勝つためのテクニックではない。日本人がもっとも苦手とする、理論的に考え、論理的に表現する能力を飛躍的にアップさせる“知の方法論”なのである。―本書は、ディベートの具体的なやり方はもちろん、論理的な思考力の高め方、そして議論に負けないための絶対法則までをズバリ解説。会議やプレゼンなどですぐに役立つ画期的なディベート入門書。
プロローグ ディベートの時代がやってきた第1章 ディベートは知を創造する方法論であり技術である第2章 ディベートの種類と論題第3章 ディベートに学ぶ論理的に話す技術第4章 議論に勝つための方法と技術第5章 意思決定ディベートとグループウェア・ディベート
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
サラ・モーガン 仁嶋いずる
価格:906円(本体824円+税)
【2017年07月発売】
八岩まどか
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年06月発売】
あボーン なかむら
価格:814円(本体740円+税)
【2022年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ディベートは、たんなる議論や討論に勝つためのテクニックではない。日本人がもっとも苦手とする、理論的に考え、論理的に表現する能力を飛躍的にアップさせる“知の方法論”なのである。―本書は、ディベートの具体的なやり方はもちろん、論理的な思考力の高め方、そして議論に負けないための絶対法則までをズバリ解説。会議やプレゼンなどですぐに役立つ画期的なディベート入門書。
プロローグ ディベートの時代がやってきた
第1章 ディベートは知を創造する方法論であり技術である
第2章 ディベートの種類と論題
第3章 ディベートに学ぶ論理的に話す技術
第4章 議論に勝つための方法と技術
第5章 意思決定ディベートとグループウェア・ディベート